教育制度

Education
 

働く環境を知る
TOP | 働く環境を知る

社員一人ひとりがより豊かな生活を送れるよう、
人材育成、福利厚生の充実にも力を入れています。

教育制度


Howaでは長い歴史の中で、技能の修得・向上を目的に認定職業訓練校を社内に有するなど、人材の育成にも力を入れてきました。その目指す方向は、経済情勢、技術革新など著しい企業環境の変化にも柔軟に対応し、会社、職場の方針を理解して新たな価値の創造に向けて行動できる自律した社員の育成であります。
現在も毎年教育カリキュラムの見直しを行い、様々な階層別・職能別教育を実施し、Howaの育む技術を継承しています。その中でも大学・大学院卒の新入社員を対象とする「新入社員育成制度」は、人を大切にするHowa独自の制度で、配属後2年間、新入社員ひとり一人に先輩社員を育成指導担当者として任命し、目標設定から行動計画の立案、実務行動でのフォローまでマンツーマンで指導を行うもので、業務遂行だけでなく早期に職業人として自律し行動できるよう、本人を戸惑わすことなく成長させることを目的に運用しています。
 
(1)階層別教育、職能別教育、社外教育と多彩なカリキュラム
(2)OJT(職場内教育)、OFF-JT(社外・職場外教育)、SD(自己啓発)を 有機的に結びつけ最大の効果をあげる
(3)成長欲求を刺激することで、自己啓発を促し、自主的、自律的行動のできる人材の育成を図る 

階層別教育


1.一般社員対象

新入社員研修

社内環境へのスムーズな対応を図ると共に法定事項、服務心得、基礎知識などを付与する

新入社員育成制度

配属後2年+配置転換後2年の間、新入社員ひとり一人に先輩社員を育成指導担当者として任命し、目標設定から行動計画の立案、実務行動でのフォローまでOJTの中でマンツーマンで指導を行う
業務遂行だけでなく早期に職業人として自律し行動できるよう、本人が戸惑うことなく成長できるように制度化し運用している

VE講座

VEの基本的な考え方及びVE手法の習得

WAVE法研修

VEを基礎とした事務部門の改善手法の習得

キャリアアップ研修(1)

組織活動の中での自らの役割を理解させ、自発的な業務推進能力の向上を図る

キャリアアップ研修(2)

主担当として職務を担う上で、必要な能力と上級職に求める資質を理解させ、主体的な業務推進能力の向上を図る

2.上級職社員対象

上級職昇格者研修

管理監督者としての心構えと必要となるスキルを学習し、リーダーシップを発揮して新たにチャレンジすることを促す

TWI研修

仕事の教え方(JI)、人の扱い方(JR)について基本的な技法を習得させる

RST研修

安全衛生に関する問題の発見と解決に必要な能力を習得させる

トレーナー養成講座

TWI監督者訓練・RSTトレーナー及び安全衛生特別教育インストラクターを養成する

3.基幹職対象

新任基幹職研修

基幹職としての心構え、考え方を学習する

基幹職研修

基幹職に求められる能力および知識の修得を目指す

4.管理職対象

新任管理職研修

管理職としての心構え、人材育成の役割、問題解決能力、経理知識について理解と向上を目指す

管理職研修

管理職に求められる役割を認識し能力の向上と知識の修得を目指す

管理職マネジメント研修

管理職としてのマネジメント能力の向上を目指すとともに組織の活性化に向けての取り組みを促す

時局研修

革新・創造性を養い、課(部)に関する長・中期目標の設定と推進、調査、研究・企画・折衝・指導力の向上を目指す

職能別教育


営業講座

契約を含めた債権管理上の法律知識などを学習する

生産業務基礎知識講座

生産活動に必要とされる基本的な管理・監督能力の知識を習得する

技術者研修

切削加工を通じ、理論と実際の現象を体得する。また、NC旋盤を通じ、加工時間の見積もりを習得する

設計実務者研修

高品質・高機能な製品を安価に作成するために、素材の性質、加工のノウハウ、組立に関する知識等を図面に描くことができる設計者の能力向上を図る

品質管理講座

品質管理の分析手法を習得し、品質管理能力の向上を図る

品質マネジメントシステム研修

ISO9001:品質マネジメントシステムの要求事項について理解させる

環境マネジメントシステム研修

ISO14001:環境マネジメントシステムの要求事項と当社の取り組みについて理解させる

安全衛生資格講習

労働安全衛生法に基づく危険、有害業務に係る資格の取得

プレゼンテーションセミナー

プレゼンテーションに必要なポイントを体系的に理解させ、製品説明、発表会等での実践的なプレゼンターを育成する

語学研修

社員の国際化対応を助長する

社外教育


社外各種専門講座

営業活動、開発、生産活動を行う上で必要となる各種専門知識の習得及び資格取得や契約を含めた法律知識などを習得するため、随時社外専門機関への研修を受講させる

   

多彩な事業に、多才な人材がいる。

 
豊和工業だからできる、挑める仕事がある。
ここでの経験やキャリアは、あなたの大きな財産となる。