設計
火器事業部 設計課
工学部 機械学科卒
2023年入社
趣味:旅行、食べること
夢をはぐくむ人
面白そうを仕事に。
学びを積み重ねて一人前の設計者になる。
技術系
Howaとの出会い
Howaとの出会いは合同企業説明会でした。「どこかで見たことのある会社だな」と感じてHowaについて調べたところ、通学の時に電車の中から見えていた会社だと気づきました。また、バリエーションに富んだ製品を製造している完成品メーカーであることを知りました。「面白そうなものを作っている会社が近くにあるんだ」と感じてインターンシップへ参加し、製品の独自性や社内の雰囲気の良さに惹かれて入社しました。
試行錯誤の先に、やりがいがある。
私は防衛省向けの製品を担当するグループへ配属されました。現在は、新製品の20式小銃をより良いものにするために、部品の改良等を行っています。具体的に言うと、主にCADを用いた部品の3Dモデルの作成や、CAEで強度解析をしています。3Dモデル作成の際は、壊れにくさを追及するほかに、使いやすさや加工コスト等のことを考えなければならないことを学びました。また、強度解析は、現実に起こり得る力のかかり方を想定することに苦労しました。上司や先輩社員から、加工方法や小銃の扱い方等のアドバイスを受けながら試行錯誤した結果、納得のいく形状や解析条件を見つけられたときには、大きなやりがいを感じました。しばらくは色々なことを教わりながら作業を進めることで精一杯ですが、経験を積み、いずれは自分ひとりで設計をやりきれるようになりたいと思います。
Since joining
業務を通して寸法公差の重要性を学びました!
大学で製図の勉強はしてきましたが「寸法公差ってなに?」という状態でした。その中で、組立実習をしたとき、部品の個体差によって組み立てられなかったものが、正しいはめあいの部品に入れ替えるとすんなり組み立てられることがあり、「寸法公差ってこういう風に使われるんだ」と感動しました。この経験から、ものの寸法にはばらつきがあり、それを規制するために寸法公差を用いていると学びました。
One's Work Schedule
08:00 | 出社、一日のスケジュールを確認 |
---|---|
08:30 | 改良部品の3Dモデル作成 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 改良部品のCAE解析 |
15:00 | 改良部品の検討結果をグループ内で発表し議論 |
17:00 | 退社 |
Advice
あなたの就活の基準を明確にしてみよう!
皆さんは就活の基準はありますか?それは何ですか?就活の基準は、やりがい、プライベートな時間が欲しいなど色々あると思います。何かひとつでもいいので基準を明確にしてみてください。その条件に合った会社に入社できたらどんなことが起きても乗り越えられると思います。自分の考えを大切にしてこれからに臨みましょう!
ふわふわでとてもかわいいです。