設計
特装車両事業部 設計課(EV)
工学部 電気学科卒
2018年入社
趣味:スニーカー集め
夢をはぐくむ
設計から立ち上げまで、
一人で完結できる技術者になる。
技術系
Howaとの出会い
学生時代からものづくりが好きでした。就職活動は業種をメーカーに絞って行い、学内説明会の中で豊和工業を知りました。多種多様な事業部を展開していることに加えて、ジョブローテーションがあるため若いうちから幅の広い知識を身に着けることができると思ったのが入社の決め手でした。
EV化に向けた開発等を担当でき、大きな達成感が得られる。
入社後は工作機械設計チームに所属し、工作機械や搬送用装置のハードウェア設計を担当しました。その後、ジョブローテーションにより電子機械グループで開発機の設計や仮積層機の立ち上げ、製品出荷前の実機テストを担当しました。仮積層機は1サイクルの運転の中で複数の制御が行われ、装置内で多くの工程が完結します。そのため、一連の動きを設計できるようになるためには幅広い知識が必要になりますが、その分一人の設計者が担当できる範囲も広いため大きな達成感を得られます。また、出荷前の仮積層機で社内テストを行うため、自分で設計した機械を触る機会が多いこともこの仕事の楽しい点です。
現在は、特装車両事業部で、路面清掃車のEV化に向けた開発と自律走行車両の開発を担当し、社内の電気電子出身者が担当できる業務をほぼ経験することができました。この経験を活かし、将来はハードウェア・ソフトウェア設計、立ち上げまでを一人で完結することができる技術者になりたいです。
Career Step
One's Work Schedule
08:00 | 出社、朝礼、メール確認 |
---|---|
09:00 | 製図(図面の作成) |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 既存機種の改造対応 |
15:00 | 工場にて実機テスト |
17:00 | 退社 |
Advice
実際に働いている人と話すことでイメージを持とう!
学生の段階で数多くの業種や職種から自分がやりたい仕事を絞り込むのは大変だと思います。しかし、多くの会社説明会に参加するとそれぞれの業種・職種の魅力もわかってくるので、まずは広い視野を持って説明会にたくさん参加することが大切です。そして、実際に働いている人と話すことで、自分の中の仕事のイメージと実際に行っている業務内容とのギャップを無くし、納得のいく就職活動をしましょう。
特に古いバスケットボール
シューズが好きです。